
【夏の大阪旅2015その5 BEER STAND molto! 】
大阪旅の2日目、この日は朝から当初の目的であった某セミナーを受講し、その後、大阪市内を少しだけ散策。セミナーで活動開始が遅かったので、ウロウロしてたら、すぐに午後遅めの時間になってしまいましたが、頑張って移動して訪問したのは、阪急梅田ビルに隣接する(同じ?)「阪急三番街」の1階にあるお店「BEER STAND molto!」。こぢんまりとした、基本“立ち飲み”のお店です。

時間が早かったということもあり、店内の客は私1人だけ。店内奥の方に陣取り、まず注文したのは、箕面ビールのピルスナー。歩き疲れた体に染み渡ります。

急いで飲んだつもりはありませんでしたが、1杯目をすぐに飲み干してしまったので、2杯目を注文。2杯目に飲んだのは、たぶん、ベアードブルーイングの「シングルテイクセッションエール」。たぶん、というのは、実はよく覚えていないのです(笑)

ちなみに、店内のメニュー看板を見ると、樽は5種類。この日は、私が飲んだ、箕面「ピルスナー」とベアード「シングルテイク~」の他に、ヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」と宮崎ひでじビールの「ダークラガー」、そしてキリン「ハートランド」がつながっていたようです。この他にも、冷蔵庫にはボトルのクラフトビールが何種類か入っていて、ここからも選べるようです。外の看板にもあるように、ワインの種類もあるようなので、いろいろ飲みたい人にもいいかも。

フードも軽くつまめるものから、しっかりしたものまで、幅広くいろいろなメニュ ーがあるようです。仕事帰りにさっと立ち寄ったりしたいお店ですね。とても美味しそうなフードメニューが並んでいたのですが、時間の都合で注文できなかったのが残念でした。
結局、飲むのに専念し、2杯ほど飲んだところで、限られた時間を有効に使うべく、次なるお店へと移動したのでした。この“こぢんまり感”は好きかも。ごちそうさまでした!
【お店情報】「BEER STAND molto!」
○所在地:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館1F
○営業時間:12:00〜14:00(LO)、17:00~24:30(LO)
○web:http://beerstandmolto.blog.fc2.com/
(夏の大阪旅2015その4に戻る) (夏の大阪旅2015その6に続く)
大阪旅の2日目、この日は朝から当初の目的であった某セミナーを受講し、その後、大阪市内を少しだけ散策。セミナーで活動開始が遅かったので、ウロウロしてたら、すぐに午後遅めの時間になってしまいましたが、頑張って移動して訪問したのは、阪急梅田ビルに隣接する(同じ?)「阪急三番街」の1階にあるお店「BEER STAND molto!」。こぢんまりとした、基本“立ち飲み”のお店です。

時間が早かったということもあり、店内の客は私1人だけ。店内奥の方に陣取り、まず注文したのは、箕面ビールのピルスナー。歩き疲れた体に染み渡ります。

急いで飲んだつもりはありませんでしたが、1杯目をすぐに飲み干してしまったので、2杯目を注文。2杯目に飲んだのは、たぶん、ベアードブルーイングの「シングルテイクセッションエール」。たぶん、というのは、実はよく覚えていないのです(笑)

ちなみに、店内のメニュー看板を見ると、樽は5種類。この日は、私が飲んだ、箕面「ピルスナー」とベアード「シングルテイク~」の他に、ヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」と宮崎ひでじビールの「ダークラガー」、そしてキリン「ハートランド」がつながっていたようです。この他にも、冷蔵庫にはボトルのクラフトビールが何種類か入っていて、ここからも選べるようです。外の看板にもあるように、ワインの種類もあるようなので、いろいろ飲みたい人にもいいかも。

フードも軽くつまめるものから、しっかりしたものまで、幅広くいろいろなメニュ ーがあるようです。仕事帰りにさっと立ち寄ったりしたいお店ですね。とても美味しそうなフードメニューが並んでいたのですが、時間の都合で注文できなかったのが残念でした。
結局、飲むのに専念し、2杯ほど飲んだところで、限られた時間を有効に使うべく、次なるお店へと移動したのでした。この“こぢんまり感”は好きかも。ごちそうさまでした!
【お店情報】「BEER STAND molto!」
○所在地:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館1F
○営業時間:12:00〜14:00(LO)、17:00~24:30(LO)
○web:http://beerstandmolto.blog.fc2.com/
(夏の大阪旅2015その4に戻る) (夏の大阪旅2015その6に続く)
スポンサーサイト

| ホーム |