fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サントリーの「ザ・モルツ」
2015,09,12_blog
 この日の夜に飲んだのは、サントリーの「ザ・モルツ」。これまでのサントリーの定番商品「モルツ」を廃して、新たに投入された新定番商品がこの「ザ・モルツ」です。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、CMに出てるEXILEの…と思ったけど、EXILEは聴かない人なので、Team.ねこかん[猫] 「エアーマンが倒せない」。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、軽くシリアルっぽい?印象のホップと思しき香り、少しモルトっぽい香りもあるかな。
 飲むと、口当たりは意外にマイルドな印象で、ホップのフレーバーは……かなり控えめなのね。

 モルトのコクを穏やかに少し感じつつ、のど越しには…多少は苦いのかな。
なんと言うか、ホップ感がかなり弱くなった感じかなぁ。と一瞬思いましたが、モルト感もあるので、もしかしたら、ホップの効かせ方は従来版とたいして変わらないけど、モルトの甘味との相殺でホップ感が弱くなってるのかも。でも、香りの部分でも、ホップはあまり強くは感じられない気がするので、やっぱホップ的に寂しいのかなぁ。
 CMのキャッチコピー「ドライに生きてて楽しいか」ってのはなかなかいいんですがけどねぇ。

※個人的には、ホップ的にやや寂しい感じもあったのですが、ツイッターで、個人的に信用のおけるビール系(?)アカウントさんが“苦い”と書いてらっしゃったので、再度確認してみる予定です。

「ザ・モルツ」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー43kcal,たんぱく質0.4-0.6g,脂質0g,糖質3.3g,食物繊維0-0.1g,ナトリウム0-7mg
○内容量:350ml
○販売者:サントリー株式会社

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.