

この日の夜に飲んだのは、キリンの限定醸造「グランドキリン GALAXY HOP SESSION IPA」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、乃木坂46 「命は美しい」。
グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、やや固い印象ながらも、控えめな花のような、そして穀物シリアル感のある、ギャラクシーホップの香りを感じます。
飲むと、ボディはライトで飲み口はとても軽く、アロマと同様のホップのフレーバーを軽く感じます。モルトのコク、甘味はそれほど感じられず、さらりとあっさりとした飲み口の中に、軽い苦味を感じます。苦味は軽いものの、後口には多少の余韻がありますね。
小麦麦芽も使われているので、ホップフレーバーとして感じる部分の中には、もしかしたらクローブ香っぽい要素が含まれてるかも。
とても飲みやすいビールです。アルコール分は4.5%と軽く、それ以上に甘味、ボディを含めたモルト感が軽いので当然ではありますが。いわゆる“ドリンカビリティが高い”ビールだと思います。
イギリスのIPAの中には、アルコール分5%程度のものもあるし、私自身、低アルコールはキライではないので、印象自体は悪くありません。ただ、飲みやすさ以上に、なんというか、不思議な物足りなさを感じてしまったのは、味わいの部分がかなり軽いものになっているからなんでしょうね。
「グランドキリン GALAXY HOP SESSION IPA」(限定醸造)
○原材料:麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ
○アルコール分:4.5%
○内容量:330ml
○販売者:麒麟麦酒株式会社
(http://www.kirin.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |