

この日の夜に飲んだのは、アメリカ・STILLWATERの「WHY CAN'T IBU Hop Accentuated Ale」。
STILLWATERは、2009年に、ヘッドブルワーBrian氏によって設立されたアメリカ(ボルチモア)のブルワリーです。世界的なIPAブームの中、Brian氏にも、「IPAを作らないのか」との要望・質問が寄せられたそうで、このビールは、Brian氏からの回答ともいえる作品だそうです。ちなみに、このビールのスタイルは、あくまでも「Belgian Ale」。IPA的な雰囲気を出したビールではありますが、それでもあえてIPAでない辺りに、ブルワーとしてのこだわりを感じますね。
グラスに注ぐと、色は。濁りのあるイエローブラウン。多少、澱がありようです。アロマは、わずかに清涼な印象の、少しだけ柑橘のようでもあるホップの香りを感じます。
飲むと、軽く、やや控えめだけど、でもジューシーな印象もある、柑橘系なホップのフレーバー。ボディはライトで、モルト感は多少はあるものの、基本的にライトな飲み口ですね。
のど越し前から後口にかけては、なかなかしっかりとした苦味を感じ、後口には、苦味の余韻が結構残ります。
飲み口の軽さと苦味のしっかり感が印象的なビールですな。
「WHY CAN'T IBU Hop Accentuated Ale」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5.7%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:株式会社AQベボリューション
(http://www.aqbevolution.com/)
○製造者:STILLWATER ARTISANAL
(http://www.stillwater-artisanal.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |