

この日の夜に飲んだのは、キリンの「小麦のうまみ一番搾り」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、SHOW-YA 「We'll still be hangin'on」。
グラスに注ぐと、色は透明で、ちょっと濃いめのゴールド。飲むと、口当たりはマイルドで、控えめではありますが、少し小麦っぽいクローブっぽいフレーバーが……と思ったら気のせいだったみたいです。
モルトのコクと甘味のほか、わずかに酸味のような味わいがありますが、この辺りが小麦かな。あくまでも一番搾りの小麦ってことで。
実際、悪くはないかなとは思うのですが、小麦ってとこをことさらにアピールされると、「?」な感じかなとか。正直、意外に「小麦に寄せてない」印象だったので、そう思えるのかも。“小麦(使った)版の一番搾り”というよりも、“一番搾りに小麦も使ってみた”って感じなのが、ある意味残念かも。
「小麦のうまみ一番搾り」
○原材料:麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー43kcal,たんぱく質0.4-0.7g,脂質0g,糖質3.4g,食物繊維0-0.1g,ナトリウム0mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:麒麟麦酒株式会社
(http://www.kirin.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |