fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
島根県・ビアへるん「CHOCOLAT No.7 2014」

 この日の夜に飲んだのは、島根県・ビアへるん(島根ビール)の「CHOCOLAT No.7 2014」(ショコラNo.7 2014)。ビアへるんお馴染みのチョコレートビール=逆に珍しい、本当にカカオを使ったビールです(エキス添加ではなく、カカオ漬け込み方式)。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Perfume 「チョコレート・ディスコ」。

 グラスに注ぐと、色はほとんど黒ですね。飲むと、ほろ苦い、モルトのトーストフレーバーをしっかり感じつつ、たっぷり使われたカカオのフレーバーをあわせて感じます。
 実際には、フレーバーは、複合的というか、混じり合って感じられ、それを%という、高いアルコール感が追いかけてくる感じでしょうか。フレーバーの中に、複雑さというか、僅かな酸味のようなものがあるような気がするのは、セゾン酵母に由来するものなのか、カカオによるものなのか(気のせいかも)。

 ほろ苦さは、飲んでいると実体化するかのようで、のど越し前から後口にかけて、とてもしっかりと苦味を感じます。じっくり、ゆっくりと飲むビールなのはもちろんですが、
本物のチョコレートを食べながら飲むと、さらにマリアージュも堪能できるでしょう。

「CHOCOLAT No.7 2014」(ショコラNo.7 2014)
○原材料:麦芽、小麦麦芽、カカオ、乳糖、ホップ、香料
○アルコール分:9%
○内容量:300ml
○製造者:島根ビール株式会社(島根県)
http://www.shimane-beer.co.jp/
松江地ビールビアへるん楽天市場店

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.