fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
イギリス・Tiny Rebelの「Dirty STOP Out」
2014,11,10_blog
 この日の夜に飲んだのは、イギリス・Tiny Rebelの「Dirty STOP Out」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Blood Stain Child 「Last Stardust」。

 グラスに注ぐと、色は黒に近い褐色。アロマは、ソフトながらも、濃色モルトによる、香ばしい、ビターチョコレートのような、コーヒーのような香りを感じます。
飲むと、香ばしい、ビターチョコレートを思わせるフレーバーを感じ、モルトのコクと甘さ、そして苦味を複合的に感じ、後口には、その苦味の余韻と、ほんのわずかに、ホップっぽい爽やかなフレーバーを感じるような気がします。
 IBU50と書いてあるのですが、そこまで苦いは思いませんでした。まあ、IBU50ってくらいだから、ホップ自体はかなり使われてるんだと思うので、モルトの甘味でかなり相殺されてるってことなんでしょうね。

 ラベルには、「Smoked Oat Stout」と書いてありますが、それほどスモーキーな印象は受けませんし、スパイシーという印象も受けません。まあ、いい意味で、普通に美味しいスタウトなのかなといった感じです。
 ちなみに、「Smoked Oat Stout」と書いてあるものの、製造者のラベルに記載された原材料にも、オーツ麦は書いてありません。不思議ですねぇ…

「Dirty STOP Out」
○原材料:麦芽、ホップ、酵母
○IBU:50
○アルコール分:5%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス(イングランド・ウェールズ)
○輸入者及び引取先:株式会社ジュート
http://www.jute.co.jp/
○製造者:Tiny Rebel
http://www.tinyrebel.co.uk
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.