fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・ANCHOR BREWINGの「BIGLEAF MAPLE AUTUMN RED」
2014,11,08_blog
 この日の夜に飲んだのは、アメリカ・ANCHOR BREWINGの「BIGLEAF MAPLE AUTUMN RED」。日本人的には、なんとも秋らしいと感じてしまうラベルですが、要はサトウカエデの葉がラベルになってるわけですね。原材料にも、一部、メイプルシロップが使われているようです。

 グラスに注ぐと、色はほぼ透明で赤みがかった、深みのある褐色。まさに紅葉を思わせるキレイな色です。アロマは、少し柑橘系なホップの香りを感じ、その中にわずかにモルトの香りを感じます。
 飲むと、まずはホップのフレーバーを感じます。モルトのコクも感じますが、それほど甘味は感じません。のど越しから後口にかけては、強い苦味を感じ、意外に余韻もしっかりと残ります。
 色合い的には、ホップの強さはともかく、モルトの甘味はあるのかなとか思ってたので、意外に苦味の印象が強くて驚きました。香ばしさは、無いわけではありませんが、基本は、苦味の印象ですね。

「BIGLEAF MAPLE AUTUMN RED」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類(メイプルシロップ含)
○アルコール分:6%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:三井食品株式会社
http://www.mitsuifoods.co.jp/
○製造者:ANCHOR BREWING CO.
http://www.anchorbrewing.com
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.