fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
今年も「サッポロクラシック富良野VINTAGE2014」
2014,11,02_blog
 この日の夜に飲んだのは、サッポロの数量限定「サッポロクラシック富良野VINTAGE2014」。本来は北海道限定の「サッポロクラシック」の、さらに季節限定品です。今年も「富良野VINTAGE」の季節が到来です。
 ちなみに、この日のビールタイムは、BGM代わりに「水曜どうでしょう」を観ながら。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、多少控えめながらも上品に香る、少し華やかさもあり、シリアルっぽさもあるホップの香りです。

 飲むと、ホップのフレーバーがふんわりと優しく香り、モルトのコクを軽く感じつつ、のど越しには、しっかりとしつつも軽やかな苦味を感じます。
 ここ数年の「富良野VINTAGE」の中では、ホップのフラワリーさは弱い方かなという印象ですが、基本的には美味いビールです。箱買いしたので、しばらくは楽しめそう♪

「サッポロクラシック富良野VINTAGE2014」
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal,たんぱく質0.3-0.6g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0.1-0.2g,ナトリウム0mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.