

この日の夜に飲んだのは、チェコの「ピルスナー・ウルケル」(Pilsner Urquel)。ご存知、元祖ピルスナーです。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、UNSUN 「Home」。
グラスに注ぐと、色は透明で、濃いゴールド。シリアルを思わせるアロマを感じ、飲むと、モルトのコクと共に、のど越しには、じっくりとくる、アダルトな苦味を感じます。
緑色で透明なガラス瓶のビールは(他の色の瓶以上に)「確実に」光にやられて日光臭まみれになってるので、普段はほとんど買わないのですが、この日飲んだ「ウルケル」は、店頭にほとんど並んでいないと思われる商品だったので、さる業者さんから購入。全く無いとまではいかないでしょうが、思ったとおり、ほとんど日光臭は感じられず、(樽に比べると劣るけど)まずまずのコンディションでした。
やはり美味いですな。この媚びず、揺るがない苦味、味わいがいいですね。また飲みたくなりました。
「ピルスナー・ウルケル」(Pilsner Urquel)
○原材料:大麦麦芽、ホップ
○アルコール分:4度以上5度未満
○内容量:330ml
○原産国:チェコ
○輸入者及び引取先:日本ビール株式会社
(http://www.nipponbeer.jp/)
○製造者:Plzen brewery
(http://www.pilsner-urquell.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |