

STONE BREWINGの超限定
この日の夜に飲んだのは、アメリカ・STONE BREWINGの「Enjoy By 08.16.14 IPA」。かなり本数限定なレアビールです。"08.16.14 "は、このビールの製造日、2014年8月16日を表しています。
ちなみに、飲んだお店は、広島市中区新天地のビアバー「hangout」。この店には、1ダース(12本)のみの入荷だそうです。賞味期限が、製造から35日と設定されているそうなのですが、日本に入ってきた時点で、3週間くらい経っているので、かなり期間限定なビールですね。そもそも、本来は日本に輸出される予定でなかったビールらしいので、お店ごとの入荷本数も少ないようです。
ちなみに、このボトルは、8月5日に日本に到着(通関?)したものだそうです。
グラスに注ぐと、色はわずかに赤みがかった(照明のせいも多少)カーキブラウン。アロマは、やや青いと感じるくらい、フレッシュ感のある爽やかな柑橘系のホップの香りでしょうか。
飲むと、最初の口当たりは意外に優しいですね。何層にも横たわる、複雑だけど清涼なホップのフレーバーを感じます。
のど越し前から後口にかけて、かなりしっかりと強い苦味を感じますが、IBUの割には苦味はマイルドかもしれません。後口には、ホップの不思議な清涼なるフレーバーと、アルコール感が合わさった、なかなかストロングな余韻を感じ、そこで初めて、「うぉ…」という飲み応えを感じます。
後口の余韻のフレーバーは、清涼だけどかなり強く、一口飲むと、「飲む前のアロマ」はもう分からなくなりそう。その辺りにこだわる方は、最初にしっかりアロマもご堪能ください。
じっくり飲める1本ではありますが、危険を承知でグイグイっといってしまうのも悪くないかも。まあ、私は意気地なしなので、ゆっくりいきましたが(笑)
ビンの首には"Devastatingly FLESH"と書いてありますが、まさに「すっげぇフレッシュ」(Devastatingly=痛烈に)な1本でした。
「Enjoy By 08.16.14 IPA」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:9.4%
○IBU:88
○内容量:1PT6FL.OZ.(650ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:株式会社ナガノトレーディング
(http://naganotrading.com/)
○製造者:STONE BREWING CO.
(http://www.stonebrewing.com/)
追伸
ビンにはQRコードが印刷されているのですが、これを取得したら… 特別サイトにアクセスできます(笑)
【お店情報】「hangout」
○場所:広島市中区新天地1-17
○営業時間:17:00~26:00
○定休日:日曜日(日曜祝日の場合は月曜定休)
○お店web:http://beerhangout.jimdo.com/
○お店facebook:https://ja-jp.facebook.com/beerhangout
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
広島市中区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
2014/08/16(土) 08:56:50 | ケノーベル エージェント

| ホーム |