
6月10日開店!「鉄板焼き さんちぇ」
この日、広島市中区白島町、アストラムラインの白島駅(東出口)から徒歩30秒の場所に6月10日にオープンしたばかりのお店「鉄板焼き さんちぇ」に立ち寄ってみました。第1号店でありながら、「白島本店」ってあたりが野望な感じでいいですね(笑)

このお店は、広島市内中心部でスポーツバー「ビアスタ広島」をやっていた店主パッチが、心機一転開いたお店で、「ビアスタ」よりも、さらにスポーツ、というかサッカー、サンフレッチェ広島を応援するお店として進化しています。
店内は「ビアスタ」の数倍は広く、鉄板を目前にしたカウンター席はもちろん、テーブル席もあり、鉄板焼きメニューが楽しめるお店です。

ビールは、国内のクラフトビール(地ビール)のみで、レギュラーとして「大山Gビール」(鳥取県)のヴァイツェンとペールエール、そしてゲスト(同じくクラフトビール)が1つ、全て樽で提供されています。私が訪問したときは、ゲストとして「宮崎ひでじビール」(宮崎県)の「太陽のラガー」が提供されていました。
ちなみに、ビール以外にも、日本酒や焼酎もあるようです。

私は、太陽のラガー→大山ペールエール→大山ヴァイツェンと一通り飲みましたが、ビールのチョイスはもちろん、パッチの出した店だけあって、どれも美味かったです。
最近、「小食」の傾向が日に日に強くなっている私は、フードは、ポテトサラダとスジ煮込み、餃子しか食べませんでしたが、こちらもなかなか美味しかった。個人的には、ポテトサラダが好き。
ちょっと通勤経路を変えて立ち寄りたいお店だと思います。
ちょいちょい行きたい(~^-^)♪
もちろん、サッカー中継を観ながら飲むってのも推奨のお店なので、サッカーファンの方にも、おすすめです!
【お店情報】「鉄板焼き さんちぇ 白島本店」
○所在地:広島県広島市中区白島北町3-1
○営業時間:月~金 11:30~14:00、16:00~23:00(LO22:30)、土 11:30~23:00(LO22:30)、日祝 11:30~21:30
○定休日:不定休
○お店ブログ:http://teppan-sanche.jugem.jp/
この日、広島市中区白島町、アストラムラインの白島駅(東出口)から徒歩30秒の場所に6月10日にオープンしたばかりのお店「鉄板焼き さんちぇ」に立ち寄ってみました。第1号店でありながら、「白島本店」ってあたりが野望な感じでいいですね(笑)

このお店は、広島市内中心部でスポーツバー「ビアスタ広島」をやっていた店主パッチが、心機一転開いたお店で、「ビアスタ」よりも、さらにスポーツ、というかサッカー、サンフレッチェ広島を応援するお店として進化しています。
店内は「ビアスタ」の数倍は広く、鉄板を目前にしたカウンター席はもちろん、テーブル席もあり、鉄板焼きメニューが楽しめるお店です。

ビールは、国内のクラフトビール(地ビール)のみで、レギュラーとして「大山Gビール」(鳥取県)のヴァイツェンとペールエール、そしてゲスト(同じくクラフトビール)が1つ、全て樽で提供されています。私が訪問したときは、ゲストとして「宮崎ひでじビール」(宮崎県)の「太陽のラガー」が提供されていました。
ちなみに、ビール以外にも、日本酒や焼酎もあるようです。

私は、太陽のラガー→大山ペールエール→大山ヴァイツェンと一通り飲みましたが、ビールのチョイスはもちろん、パッチの出した店だけあって、どれも美味かったです。
最近、「小食」の傾向が日に日に強くなっている私は、フードは、ポテトサラダとスジ煮込み、餃子しか食べませんでしたが、こちらもなかなか美味しかった。個人的には、ポテトサラダが好き。
ちょっと通勤経路を変えて立ち寄りたいお店だと思います。
ちょいちょい行きたい(~^-^)♪
もちろん、サッカー中継を観ながら飲むってのも推奨のお店なので、サッカーファンの方にも、おすすめです!
【お店情報】「鉄板焼き さんちぇ 白島本店」
○所在地:広島県広島市中区白島北町3-1
○営業時間:月~金 11:30~14:00、16:00~23:00(LO22:30)、土 11:30~23:00(LO22:30)、日祝 11:30~21:30
○定休日:不定休
○お店ブログ:http://teppan-sanche.jugem.jp/
スポンサーサイト

| ホーム |