fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・LAKEFRONT BREWERYの「Oktoberfest LAGER」
2014,04,29_blog
年中いつでもオクトーバーフェスト
 この日の夜に飲んだのは、アメリカはミルウォーキー・LAKEFRONT BREWERYの「Oktoberfest LAGER」。アメリカのブルワリーが作ったオクトーバーフェストビールです。10月でもなんでもない時期ではありますが、構わずに飲んでしまいました。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Heart 「Alone」。

 グラスに注ぐと、色は少しだけ濁りのある茶褐色。アロマは、穀物っぽいホップの香りと、モルトの香ばしさが合わさったような香りです。飲むと、口当たりは丸く、ホップのフレーバーも感じられますが、モルトのコク、甘味、そして軽い香ばしさが印象的です。苦味はそれほど強くはなく、やはりモルト感の方が支配的。モルトの甘味がしっかりと感じられ、普通に美味いです。
 個人的には、このビールについては、もう少し「ホップとモルトのバランス」がホップに傾いててもいいかな?と思わないではありませんが、これはこれで美味しいですね。

「Oktoberfest LAGER」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:6.0%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:有限会社ナガノトレーディング
http://naganotrading.com/
○製造者:LAKEFRONT BREWERY INC.
http://www.lakefrontbrewery.com/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.