

LAKEFRONTの有機なコーヒービール
この日の夜に飲んだのは、アメリカ・LAKEFRONT BREWERYの「FUEL CAFE」。有機麦芽、有機ホップと有機コーヒー豆で作ったビールです。ラベルには、「Brewed with ~」と書いてあるので、最後に投入ではなく、発酵段階でコーヒーを投入したということでしょうか(?)。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Theory Of A Deadman 「Bad Girlfriend」。
グラスに注ぐと、色は、ほぼ黒に近い褐色。アロマは、香ばしい香り、香ばしい珈琲の香りです。なかなかいい香り♪
飲むと、香ばしい焙煎珈琲のフレーバーが口に広がりますが、しっかりと焦がした深煎りな感じの香りです。モルトの甘味とコクも感じるのですが、やはり珈琲豆の苦味が印象的ですね。苦味は、のど越しがピークで、後口には、苦味とフレーバーの余韻がしっかりと感じられますね。
なかなかのダークローストな珈琲の苦味と香りが効いた、オトナなビールです。これだけコーヒー感があると、水っぽくなってしまいそうな気もしますが、モルト感が下支えしてるので、ちゃんと飲み応えもあります(6.4%)。なかなか面白いです。
「FUEL CAFE」
○原材料:麦芽、ホップ、コーヒー
○麦芽使用率:95%以上
○アルコール分:6.4%
○内容量:12FL.OZ.(355ml)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:有限会社ナガノトレーディング
(http://naganotrading.com/)
○製造者:LAKEFRONT BREWERY INC.
(http://www.lakefrontbrewery.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |