

サントリーの限定醸造「Amber Beer 茜色の生ビール」 (2014.2)
この日の夜に飲んだのは、サントリーの限定醸造「Amber Beer 茜色の生ビール」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Vixen 「Cryin'」。
※ Vixenは、女性だけの4人組バンド。「Cryin'」は1988年に発表された曲で、女性らしい叙情的なサビのコーラスは当時から好きでした。
グラスに注ぐと、色はほぼ透明ですが、やや赤みがかった、しっかりと濃い褐色です。アロマは、わずかに香ばしいモルトの香りですね。飲むと、控えめながらも香ばしいモルトフレーバーを感じ、コクと甘味を感じます。ただ、甘さはそれほど強いわけではないので、このテのビールを飲みなれてない人でも、「甘ったるい」と感じることもないかな。
のど越しには苦味はありますが、それほど強くはなく、後口に残るモルトの甘味の余韻が印象的ですね。
まあ、普通に“アンバー”かなとは思いますが、普通に美味しいと思います。
「Amber Beer 茜色の生ビール」(限定醸造)
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー49kcal,たんぱく質0.4-0.6g,脂質0g,糖質3.7g,食物繊維0-0.2g,ナトリウム0-7mg
○アルコール分:5.5%
○内容量:350ml
○販売者:サントリー酒類株式会社
(企業グループweb:http://www.suntory.co.jp/index.html)
スポンサーサイト

≪ヤッホーブルーイングの「前略好みなんて聞いてないぜSORRY」(黒五インペリアルポーター~黒糖極深仕立て~)
| ホーム |
アメリカ・BIG SKY BREWINGの「POWDER HOUND WINTER ALE」≫
| ホーム |