

8月30日(金)の日記 (2013)
この日は、浅間高原麦酒(群馬県)の「嬬恋物語メルツェン」を飲みました。グラスに注ぐと、色は概ね透明なブラウンです。色度数は、10SRM前後くらいでしょうか。キレイな色ですね。
アロマは、甘さを少し予感させる、優しいモルトの香りを感じます。
飲むと、まったりとしたマイルドな口当たりで、モルトのライトな甘さを感じます。少しだけ酸味もあるようです。メルツェンとしては、飲み口はあっさりとしてる方かもしれませんね。甘味もそれほど強くはありません。メルツェンとして飲むと、個人的には、正直、微妙に物足りないような気もしたのですが、まあ、マイルドで飲みやすいとは言えるかもしれませんね。
「嬬恋物語 メルツェン」
○原材料:麦芽、ホップ、大麦
○麦芽使用率:50%以上(87.9%)
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○製造者:有限会社浅間高原麦酒・嬬恋高原ブルワリー(群馬県)
(http://www.tsumabru.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |