fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アサヒ「スーパー"ドライ" ドライプレミアム」
2013,06,14_blog
6月14日(金)の日記 (2013)
 この日の夜に飲んだのは、アサヒの「スーパー"ドライ" ドライプレミアム」。国産ゴールデン麦芽使用、アマリロホップ一部使用、スーパードライ酵母(318号酵母)使用を特徴とする、ギフトだけの特別限定醸造。「スーパードライのプレミアムビール」だそうです。

 グラスに注ぐと、色は透明で、普通のスーパードライに比べると結構濃いめのブラウンゴールド。飲むと、強い炭酸刺激と、後口まで残る、強めの苦味を感じます。…ゴキュゴキュっと飲めば、かなりのキレと爽快感はあるかもしれません。
 が、私は飲んだときに寝ぼけてでもいたのか、それ以上の印象がありません。スーパードライよりは多少コクはあるような気はしますが、深い味わいなんて印象はありませんね。
 あくまでも普通のスーパードライと飲み比べれば、「コクが…」という感想になるのかもしれませんが、多分、あくまでもスパドラと比べたらの話だと思います。特にアサヒの場合、コクならコク、キレならキレを追求しないと、こうなるのかも。個人的にはかなり微妙。

 そういえば、アサヒには「熟撰」ってプレミアムビール商品があったと思いますが、あれをキレキレにしてスパドラ寄りにした商品といった印象でした。
(すいません、今回はかなりやる気のない感想になりました。皆さんはご自分で試してみて下さい)

「スーパー"ドライ" ドライプレミアム」
○原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー46kcal,たんぱく質0.2-0.6g,脂質0g,糖質3.1g,食物繊維0-0.2g,ナトリウム0-8mg
○アルコール分:5.5%
○内容量:350ml
○販売者:アサヒビール株式会社
http://www.asahibeer.co.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.