

6月7日(金)の日記 (2013)
この日の夜に飲んだのは、ドイツの「Kaiserdom Pilsener Premium」。缶はデッカい1000ml入り。某酒類量販店に、この缶と、これが注ぎ切れる1リットル=マースのジョッキがセットになって売ってたので、つい…。写真で見ると、ジョッキも缶もそれほど大きくはないように見えるかもしれませんが、実際には1リットルサイズです。
※ ちなみに、輸入者による日本語表示には原材料は麦芽、ホップと記載されていますが、実際には、ホップ抽出物(hop extract)も使われているようです。
グラスに注ぐと、色は透明な濃いめのゴールド。…ただ、マースジョッキなので、色が濃いめに見えてるとは思います(笑)。それでも、多分、色は濃いめだと思います。
アロマは、やや穀物感のあるホップの香りで、飲むと、ホップのフレーバーがほんわり香り、モルトのコク、甘味とともに、のど越しにしっかりはしてるけど穏やかな苦味を感じます。穏やかな飲み口の、良い意味で"ふつに美味しい"ピルスナーな印象です。
1リットルという量ではありましたが、意外に飲めるものです。"キレがあるだけのピルスナー"ではなく、ちゃんと味わいが感じられるビールというのはやはり飲めるものですね(アルコール分も高くないし)。なかなかよいです。
「Kaiserdom Pilsener Premium」(カイザードム・ピルスナー)
○原材料:麦芽、ホップ※
○アルコール分:4.7%
○内容量:1000ml
○原産国:ドイツ
○輸入者及び引取先:株式会社やまや
(http://www.yamaya.jp/)
○製造者:Kaiserdom Privatbrauerei
(http://www.kaiserdom.com)
スポンサーサイト

| ホーム |