fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サンクトガーレン(神奈川)の「超インディアペールエール」
2013,01,15_blog
1月15日(火)の日記 (2012)
 この日の夜に飲んだのは、サンクトガーレン(神奈川)の「超インディアペールエール」(SUPER IPA)。コミック「もやしもん」とのコラボレーションで作られた、通常の6倍の量の、国産の手摘みの「生ホップ」を使ったIPAです。ラベルのイラストがかわいいですw

 グラスに注ぐと、色は濁りのある、ほんのわずかに赤みのある褐色。アロマは、とてもしっかりとした強い柑橘系ホップの香り。サンクトガーレンのIPAといった香りです。飲むと、まずホップのフレーバーが「ガッ」と香り、ライトミドルなボディを感じます。モルトのコク、甘味もあるのですが、それを遥かに上回るホップの苦味を感じます。苦味は、のど越しから後口、フィニッシュにかけて最高潮となります。
 かなり苦味は強いのですが、ホップの香りは強く清涼で、意外なほどに飲み口は爽やかです。それでいて、ホップの強い苦味、フレーバーは、後口に複雑な余韻を残してくれますね。思ったほど「強烈」というほどではありませんが、美味しいです。

「超インディア・ペールエール」(SUPER IPA)
○原材料:麦芽、ホップ、酵母
○アルコール分:6%
○内容量:330ml
○製造者:サンクトガーレン有限会社(神奈川県)
http://www.sanktgallenbrewery.com/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.