fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
SKA BREWINGの「MODUS HOPERANDI INDIA PALE ALE」
2012,10,02_blog2
10月2日(火)の日記 その2(2012)
 この日の夜、「口直し」として飲んだのは、アメリカ・コロラド州はSKA BREWINGの「MODUS HOPERANDI INDIA PALE ALE」。
 グラスに注ぐと、色は。概ね透明なブラウンです。アロマは、爽やかで、かつ落ち着いた、強い柑橘系なホップの香り。飲むと、マイルドな口当たりで、強くて厚みのあるホップのフレーバーを感じ、のど越しには、しっかりとしていながら穏やかなホップの苦味を感じます。これはなかなか美味いIPAです。

 日本ではなかなか見かけないブルワリーのビールですが、なかなかいい感じ。改めて、アメリカのクラフトビールの層の厚みを感じさせられますね。口直しどころか、かなりしっかりと美味しいIPAでした。また飲みたい。

「MODUS HOPERANDI INDIA PALE ALE」
○原材料:麦芽、ホップ、酵母、水
○アルコール分:7%
○内容量:355ml(12FLUID OZ.)
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:えぞ麦酒株式会社
http://www.ezo-beer.com
○製造者:SKA BREWING CO.
http://www.skabrewing.com)※

※"SKA BREWING"だけあってか、サイトを開くとBGM(スカ)が流れます。結構うるさい(笑)のでご注意下さい。
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.