fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
吉備土手下麦酒(岡山県)の「瑞穂国(みずほのくに)」
2012,08,16_blog
8月16日(木)の日記 (2012)
 この日の夜に飲んだのは、吉備土手下麦酒(岡山県)の「瑞穂国(みずほのくに)」。岡山県産の米(朝日)を使用したビールです。

 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。泡はほとんど立ちません。飲むと、さっぱりとしつつも、しっかりとしたアルコール感を感じます。でも、実際のアルコール分は5%。アルコール感は、副原料の米(品種:朝日)による副原料感なのかもしれません。

 パリッとした飲み口なのは、やはり米によるところでしょうね。ここんとこ、吉備土手下麦酒の普段呑み場に行ったときには、なぜかこれを買って帰ってます。これはこれでいいのですが、次回は定番の「香りの麦」や「御崎」も買って帰りたいですね。

「瑞穂国(みずほのくに)」
○原材料:麦芽、大麦、米、米麹、ホップ
○麦芽使用率:25%未満
○アルコール分:5%
○内容量:500ml
○製造者:株式会社ゼンワークス 吉備土手下麦酒醸造所(岡山県)
     (http://kibidote.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.