fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
イタリア産「My Antonia」(マイアントニア) 特別な1本
2012,03,12_blog
3月12日(月)の日記 (2012)
 この日の夜に飲んだのは、イタリア産「My Antonia」(マイアントニア)。この日はちょっと特別な日だったので、特別なビールを選びました。

 このビールはイタリアのブルワリー、Birra del Borgo社の製品ですが、ラベルにもそのマークがあるように、アメリカのクラフトビールブルワリー「Dogfish Head」とのコラボ商品のようです。また、ラベルには「Continually-Hopped Imperial Pils」と書いてあります。製造過程全般を通じて、継続的にホップ投入が行われたということなのでしょうか。

 グラスに注ぐと、色は。概ね透明な濃いめのゴールド。アロマは、グラスに注ぐときから爽やかな柑橘類の果汁のようなホップの香りを感じます。飲むと、ホップのフレーバーがブワッと広がって鼻へと抜け、しっかり存在感のある強い苦味を感じます。麦芽のコクもあるのですが、それを上回る強い苦味ですね。飲んでいくと、柑橘類の印象とはまた異なるフレーバーの要素もあるような。なかなか刺激的なホップのフレーバーと苦味に思えます。アルコール分は7.5%で、飲み応えも十分。特別かつ美味いビールです。

「My Antonia」(マイアントニア)
○原材料:モルト、ホップ、イースト
○アルコール分:7.5%
○内容量:330ml
○原産国:イタリア
○輸入者及び引取先:ボブゴブリンジャパン株式会社
○製造販売者:Birra del Borgo
http://www.birradelborgo.it
○コラボレーションブルワリー:Dogfish Head
http://www.dogfish.com
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.