fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「オリオンビール いちばん桜」
2012,02,26_1850~04
2月26日(日)の日記1 (2012)
 この日は、午後から少しゆっくりできたので、やや早い時間から飲んでしまいました。
 飲んだのは、「オリオンビール いちばん桜」。毎年この季節に発売される、季節限定品ですね。
 グラスに注ぐと、色はやや濃いめのゴールド。飲むと、ほんのりホップらしきフレーバーを少し感じ、後口には軽快な苦味を感じます。さっぱりあっさり飲みやすいビールだとは思います。苦味は爽やかというほどスッキリとはしていませんが、肉とか食べながら飲むにはいいかも。

 毎年、この「いちばん桜」の缶を見るたびに、春が近づいてるなと実感します。4月ももうすぐです。

「オリオンビール いちばん桜」
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal,たんぱく質0.2-0.6g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0g,ナトリウム0-8mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:アサヒビール株式会社
http://www.asahibeer.co.jp/
○製造者:オリオンビール株式会社
http://www.orionbeer.co.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
よかったら教えてください
いちばん桜、春らしくていいですね。

広島でオリオンビールを買うことができるお店はあるんでしょうか?
2012/03/17 (土) 11:55:21 | URL | きぬ #-[ 編集]
>きぬ さん
こんにちは

オリオンビールはアサヒビールの流通に乗っているようなので、お酒の量販店やコンビニでも比較的置いてあることが多いようですよ

ちなみにこの「いちばん桜」はどこだったかは失念しましたがコンビニで買ったものです
2012/03/18 (日) 10:48:04 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
>きねさん
こんにちは

ぼくは群馬で遠すぎますが、セヴンイレヴンで売っているので、最近よく買ってます。味は単調ですがさっぱりしていてうんまいですよ。
2012/03/18 (日) 14:00:06 | URL | タケヲ #-[ 編集]
>タケヲ さん
こんばんは
オリオンは結構いろんなとこに置いてありますね
コクがどうこういうビールではなく、やっぱり沖縄の輝く太陽の下でぐいぐい飲みたいさっぱりビールですよね
2012/03/18 (日) 23:12:30 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
>WaterDragon さん、タケヲさん

ありがとうございます。
コンビニにあるんですね。
今日は休みで、ひさしぶりに天気がいいので、セブンのぞいてみます^^

2012/03/21 (水) 10:48:33 | URL | きぬ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.