fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
チェコ産の「Gambrinus」(樽)
2012,01,19_2252~01
1月19日(木)の日記 (2012)
 この日の夜は、外飲みだったのですが、またもや新しい樽の開栓情報に誘われて、最後にGOLDEN GARDENに立ち寄りました。

 飲んだのは、先日のウルケルと同じくチェコ産の「Gambrinus」(ガンブリヌス)。グラスに注がれた色は、ウルケルよりもやや濃いめな感じに思えます。アロマは、穀物っぽさを感じるホップの香り。飲むと、かなり穏やかなホップのフレーバーとさりげないコク。のど越しから後口には、優しい苦味を、ピルスナーにしては控えめとも思える苦味を感じます。でも美味い。
 ウルケルもそうでしたが、余計な雑味のないスムースな飲み口で、ぐいぐいイケてしまう印象。日常的に飲みたくなるビールですね。幸せ。

【お店情報】REAL BEER STYLE「GOLDEN GARDEN」
○所在地:広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル2F
○営業時間:月~木 16:00~25:00、金・土 16:00~26:00
○定休日:日曜日、祝日
○お店webサイト:http://www.golden-garden.tv/
○お店ブログ:http://golden-garden.jugem.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.