fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
イタリア産、BIRRA ARTIGIANALE「COLLESI IMPER ALE FIATLUX (AMBRATA)」(コッレージ フィアットルクス)
2012,01,09_blog
1月9日(月)の日記 (2012)
 この日は3連休の最終日。ちゃんと3連休になったことに感謝しつつ、連休の終わりを惜しみつつ、夜はちょっとゆっくり飲みました。

 この日の夜に飲んだのは、イタリア産、BIRRA ARTIGIANALE「COLLESI IMPER ALE FIATLUX (AMBRATA)」(コッレージ フィアットルクス)。ラベルにいろんな名前が書いてあって、正しい銘柄名がよくわかりません。なんでも、長年グラッパを作り続けてきた職人さんが、立ち上げたビールブランドなんだそうです。

 グラスに注ぐと、色は濁りのある、やや赤みのある革のようなブラウン。アロマは、ナッツのような香ばしさもある香り。モルトの香りと、わずかにフルーティーな香りも感じます。
 飲むと、驚くほど柔らかく優しい口当たりと、モルトのフレーバー。そしてややグラニュー糖感もあるモルトの甘味。実は軽く酸味もあり、濃厚なコクの割りにはあっさりといけます。後口にはじっくりと余韻も楽しめます。

 ちょっと特別感のあるビールですね。最近、イタリア産ビールがなかなか面白いですが、このシリーズもなかなかです。

「COLLESI IMPER ALE FIATLUX (AMBRATA)」(コッレージ フィアットルクス)
○原材料:麦芽、糖類、ホップ、酵母
○麦芽含有率:50%以上
○アルコール分:7.5%
○内容量:500ml
○原産国:イタリア
○輸入者及び引取先:メイワ株式会社
http://www.meiwa-kobe.com/
○製造者:BIRRA ARTIGIANALE
http://www.gilac.it/pages/Home/10

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.