

1月1日(日)の日記 (2012)
元日のこの日は、起床してから夜までずっと、いろいろ飲んで食べてってのが続いていましたが、それはそれで、やはり夜遅い時間には飲んでしまいました。
飲んだのは、イタリアはBirra dell Borgo社の「Enkir」(エンキル)。古代麦といわれることもある、古い品種の小麦、エンキル小麦を使ったビールです。
グラスに注ぐと、色は濁りのあるハニーゴールド。明るい蜂蜜のような色です。アロマは、フルーティーというか、一瞬オレンジピールかなにかを思わせる爽やかな香り。飲むと、ふんわりエステリーなフレーバーと、柑橘っぽさ、そしてコリアンダーのフレーバーを感じます。
小麦ビールではありますが、飲んだ印象では、ホワイトエールよりはヴァイツェンに近いかなといった感じ。
わずかにトロみもあり、コクも十分。苦味はそれほど強くはありませんが、余韻はありますね。%というアルコール分もあり、飲み応えもあります。印象的には、ヴァイツェンボックに近い感じでしょうか。新年に相応しい、美味い特別なビールでした。
「Enkir」(エンキル)
○原材料:麦芽、ホップ、
○アルコール分:6.1%
○内容量:750ml
○原産国:イタリア
○輸入者及び引取先:ホブゴブリンジャパン株式会社
(http://www.hobgoblin.jp/)
○製造者:Birra del Borgo
(http://www.birradelborgo.it/)
スポンサーサイト

≪イギリス YOUNG'S 「SPECIAL LONDON ALE」
| ホーム |
謹賀新年! アメリカ アンカー社の「MERRY CHRISTMAS & HAPPY NEW YEAR 2011」(アンカースペシャルエール)≫
| ホーム |