

12月31日(土)(2011)~1月1日(日)(2012)の日記
この日は夕方には広島に戻り、何年かぶりかに、広島の実家で大晦日を迎えました。夕方からは、なんだかんだでいろいろ飲んで、ずっとホロ酔い状態。年越しソバ食べて、紅白歌合戦やらその他の番組やらを観た後、日付が変わるちょっと前にビールの栓を抜きました。
栓を抜いたのは、アメリカ、サンフランシスコはアンカー社の「MERRY CHRISTMAS & HAPPY NEW YEAR 2011」(アンカースペシャルエール)。正月はこれを飲むのが恒例になってますが、今回は大晦日に、しかもこれを飲みながら日付が変わりました。
さて、グラスに注ぐと、色は黒に近い褐色。アロマは、爽やかなハーブの香りです。飲むと、ハーブの爽やかなフレーバーと、ほろ苦い香ばしいフレーバーを感じます。のど越しから後口には、ボリュームのある苦味とコク、ミディアムボディを感じます。味わいながら、年越しの瞬間にこれを飲めたという充実感、満足感。毎年違うレシピではありますが、それもまた楽しみ。ハーブ感が強いことが多いので、万人に勧めはしませんが、しっかりと個性と味わいのあるスペシャルエールです。
今年もじっくりゆっくりとビールが飲める年になればいいなぁと祈念しつつ、新年のブログ初めといたします。
日ごろお世話になっている皆様方、本年もよろしくお願いいたします。
「MERRY CHRISTMAS & HAPPY NEW YEAR 2011」(アンカースペシャルエール)
○原材料:麦芽、ホップ、スパイス
○アルコール分:5.5%
○内容量:355ml
○原産国:アメリカ
○輸入者及び引取先:三井食品株式会社
(http://www.mitsuifoods.co.jp/)
○製造者:ANCHOR BREWING CO.
(http://www.anchorbrewing.com)
スポンサーサイト

| ホーム |