

12月27日(火)の日記 (2011)
この日の夜に飲んだのは、スコットランドはBELHAVEN「TWISTED THISTLE IPA」。
グラスに注ぐと、色は透明なライトブラウン。キレイな色です。
飲むと…透明な瓶だし、仕方ないとはいえ、かなりしっかりと日光臭が感じられます。まあそれは覚悟の上ではありましたが…。日光臭を感覚から除外しようと頑張りつつ、香りを感じようと努めてみました。
やや香ばしいような、枯れ草のような香りでしょうか。のど越しから後口には、しっかりとした苦味。苦味は意外に後をひきます。IPAとはいっても、アルコール分は約5%ですから、ガツーンってなことはなく、飲み口は優しいものです。
そもそも無色透明な瓶だし、販売店は某系列だし、かなり光にやられてるとは思って覚悟はしてましたが、やはりかなり…。残念ではあります。品揃え(銘柄)のチョイスは悪くはないのに残念。
BELHAVENの「TWISTED THISTLE」は、以前、神戸に行った際、「HOBGOBLIN」で飲んだ思い出の銘柄です。また「HOBGOBLIN」でちゃんとした樽を飲みたくなりますね…(レギュラー樽ではないと思いますけど)。
「TWISTED THISTLE IPA」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、カラメル色素、炭酸ガス含有
○アルコール分:5%(元ラベルは5.3%)
○内容量:500ml(1Pt.0.9fl.oz)
○原産国:イギリス(スコットランド)
○輸入者及び引取先:コルドンヴェール株式会社
○製造者:BELHAVEN BREWERY
(http://www.belhaven.co.uk)
スポンサーサイト

| ホーム |