fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ヤッホーブルーイングの「ハレの日仙人」(樽)
2011,12,23_blog
12月23日(金)の日記 (2011)
 この日の夜は、ささやかながらも楽しいクリスマス会(忘年会?)に参加。その後で、かなり久しぶりに「RAKU BEER」に立ち寄りました。

 ここでまず飲んだのは、お目当てでもあったヤッホーブルーイング(長野)の「ハレの日仙人」。これの樽が飲めるのはなかなかレアですね。
 アロマは、柑橘的でもあり、少しハーブの香りも思わせる、ホップの香り。飲むと、ホップのフレーバーが広がり、少しだけ香ばしさも感じたような気がします。もちろん、濃厚なモルトの味わいも充分楽しめます。甘味の印象は綿菓子…いや、ザラメのような甘さ感。もちろん、コクもボディもしっかり。9.5%のアルコール分の割には、それほどアルコール感はきつくはありませんでした。さすがに美味いすね。
 「ハレの日仙人」は、瓶商品も限定販売だったと思いますが、これの樽が飲めたのはラッキーでした。

【お店情報】「RAKU BEER」
○所在地:広島市中区三川町3-3 志津ビル1F
○営業時間:12:00~14:00 17:00~23:00(LO22:30)
○定休日:火曜日
○お店ブログ:http://rakubeer.jugem.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.