

11月22日(火)の日記 (2011)
この日の夜に飲んだのは、キリンから今年も発売された「一番搾り とれたてホップ 2011岩手県遠野産」。遠野といえば、柳田国男の「遠野物語」の遠野ですね。
グラスに注ぐと、色は透明なレモンゴールド。アロマは、かすかに香る、華のようなホップの香りですね。飲むと、清涼で上品なホップのフレーバーが香り、のど越しから後口には、しゃっきりとした苦味が効いています。ホップガッツリというわけではありませんが、ほんわかとホップが香り、なかなか美味しいです。個性の強いクラフトビールもいいのですが、こういうビールの樽生も飲んでみたいものです…。
「一番搾り とれたてホップ 2011岩手県遠野産」
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー41kcal,たんぱく質0.4g,脂質0g,糖質2.7g,食物繊維0~0.1g,ナトリウム0mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:麒麟麦酒株式会社
(http://www.kirin.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |