fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
スコットランド産「Ossian supremery golden」
2011,10,29_blog
10月28日(金)の日記 (2011)
 この日の夜に飲んだのは、スコットランドの「Ossian supremery golden」(オシアン シュープリームリィゴールデン)。

 グラスに注ぐと、色は少し濁ったクリームカーキイエローとでもいった色。アロマは、大輪の花のようなホップの香り。飲むと、フラワリーなホップのフレーバーが華やかに広がって鼻に抜けます。細やかな炭酸刺激はサッパリ感をもたらしてくれますが、まろやかな味わいもあります。
 のど越し後には、やや遅れて、追いかけてくるような苦味を感じます。いいビールですね。美味しいです♪

「Ossian supremery golden」(オシアン シュープリームリィゴールデン)
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.1%
○内容量:500ml(1PT.9FL.OZ)
○原産国:イギリス(スコットランド)
○輸入者及び引取先:株式会社ジャパンインポートシステム
http://www.jisys.co.jp/
○製造者:he Inveralmond Brewery
http://www.inveralmond-brewery.co.uk
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.