

7月31日(日)の日記2 (2011)
この日の夜、就寝の少し前に飲んだのは、北海道麦酒醸造(株)の「ジンジャー&ペールエール」。ペールエールに生姜を漬け込んで熟成させたものだそうです。
グラスに注ぐと、色は。概ね透明(僅かな濁り)な褐色。アロマはジンジャーエール……というより生姜の香り。飲むと…ぐぉわっと来る生姜の強い辛さ。ホップ?のような香りも無いではないようなんですが、とにかく生姜。生姜のスパイシーさがスゴい!
飲んでる途中で、唇がピリピリしてくるような感じ。スパイシーというか、刺激的というか、とにかくスゴいw
でも、個人的にはこれはこれで「あり」。まさに正しくジンジャーエールです。生姜を使ったビールは何時か飲んだことありますが、ベースのビールや使う生姜の種類も関係してか印象もいろいろですが、これは好きです。普通の「ビール」としての味わい方とは全くの別物ですが、これもまたビール(あえて酒税法の括りは考慮しません)。なかなかいいです♪
「ジンジャー&ペールエール」
○原材料:麦芽、糖類、ホップ、生姜、柑橘果汁、香辛料
○麦芽使用率:25%未満
○アルコール分:5%
○内容量:250ml
○製造者:北海道麦酒醸造株式会社(北海道)
(http://www.hokkaidobeer.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |