fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
広島の夜桜  [休肝日]


 新年度最初の日。辞令を受け取った転出者が次々に職場を後にしていく。毎年見慣れた光景だけど、なんとも言えない寂しい気持ちがあるね。
 昼を過ぎる頃には、今度は転入者が次々にやって来ては、挨拶をしていく。今日は、仕事するにしても、なかなかリズムが難しい。
 これから1年、どうなっていくんでしょーか…

 夜、最寄り駅からの帰り道、小学校の校庭の端っこ、金網越しに立つ桜の樹は、既に8分咲きくらい。暗い空に、薄桜色の花びらが映えて幻想的…。
 東京はすでに満開と聞くが、広島では、ようやくこのくらいか。
 電車から見ると、白島の川土手の桜も、4分~7分咲きくらいだった。花見がしたいねぇ。
 っていうか、青空の下で、敷物広げて座ってビール飲みたい。

 あぁ~ 昨日も酔っぱらってたし、今日は休肝日にしとこう…


広島ブログ
中国地方blogへ
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

コメント
この記事へのコメント
Water Dragonさんいつも何かしらお酒情報をくださるので、
勝手ながら肝臓を心配していたのです。

たまに休肝日とるのって大事ですよね。
2006/04/04 (火) 08:39:03 | URL | マスナガ #djxH/9eE[ 編集]
努力目標として休肝日w
ありがとうございます
いつまでも元気でビールを飲み続けたいですから、肝臓は大事にしとかないといけませんねーw
もちろん、糖尿にも注意ですが
(>_<)

私の飲む量は、世の豪傑に比べたら多分少なめ(家で飲むならビール350mlか500mlを1本、多くても350を2本)だと思いますが、週に1~2日は休肝日を取るよう心掛けています

ついつい飲んじゃうことも多いんですけどねw
2006/04/04 (火) 17:24:44 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.