fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「猪苗代地ビール(ゴールデン・エンジェルビール)」 【がんばろう!震災被災地ブルワリー!】】
2011,06,05_blog
6月5日(日)の日記 (2011)
 この日の夜に飲んだのは、「猪苗代地ビール(ゴールデン・エンジェルビール)」。今もなお震災被害で大変な福島県のクラフトビールです。

 グラスに注ぐと、色はやや赤みがかった褐色。アロマは。少し香ばしさも感じる麦芽的な香り。飲むと、口に広がって一気に鼻に抜ける、麦芽のフレーバー。エステル香もあるのかな?
 コクがあり、僅かな酸味と共に麦芽の甘味を感じますが、甘ったるくはありません。なかなか美味いビールです♪
 こういう東北のビールがもっと日常的に手に入りやすければありがたいんですけどね…。

「猪苗代地ビール(ゴールデン・エンジェルビール)」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:500ml
○製造者:親正産業株式会社 猪苗代地ビール館(福島県)
http://www.world-glassware.com/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.