
5月25日(水)の日記3 (2011)
次なる目的地への徒歩移動の途中、ふと見ると、ベルギービールの看板…。偶然にも、ベルギービールのお店を発見したようです。そりゃもちろん、行くしかないです。

入ったお店は、「BEER CAFE DE BRUGGE」。雰囲気もいい感じのお店で、カウンターとテーブル席、スタンディングもありで、さらに2階フロアもあるようでした。

カウンター席に座ってオーダーしたのは、レフ・ブラウン(樽)。他にもベルビュー・クリークの樽やその他ベルギー産を主としていろいろなボトルビールもあったようです。
雰囲気もいいし、地元にあったら時々通ってもいいかなって感じです。偶然とはいえ、ビールのお店を発見できたのはラッキーでした。

ちなみに、webで調べたところ、2階フロアはソファ席で、ぐっとシックでアダルトな空間になっているとか(ただしチャージ料金が少しかかるらしい)。うわー行ってみればよかった~。
【お店情報】「BEER CAFE DE BRUGGE」
○所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-3
○営業時間:11:30~23:00
○定休日:無休
初夏の神戸行(その4)に続く→
←初夏の神戸行(その2)に戻る
次なる目的地への徒歩移動の途中、ふと見ると、ベルギービールの看板…。偶然にも、ベルギービールのお店を発見したようです。そりゃもちろん、行くしかないです。

入ったお店は、「BEER CAFE DE BRUGGE」。雰囲気もいい感じのお店で、カウンターとテーブル席、スタンディングもありで、さらに2階フロアもあるようでした。

カウンター席に座ってオーダーしたのは、レフ・ブラウン(樽)。他にもベルビュー・クリークの樽やその他ベルギー産を主としていろいろなボトルビールもあったようです。
雰囲気もいいし、地元にあったら時々通ってもいいかなって感じです。偶然とはいえ、ビールのお店を発見できたのはラッキーでした。

ちなみに、webで調べたところ、2階フロアはソファ席で、ぐっとシックでアダルトな空間になっているとか(ただしチャージ料金が少しかかるらしい)。うわー行ってみればよかった~。
【お店情報】「BEER CAFE DE BRUGGE」
○所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-3
○営業時間:11:30~23:00
○定休日:無休
初夏の神戸行(その4)に続く→
←初夏の神戸行(その2)に戻る
スポンサーサイト

| ホーム |