fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サンクトガーレンの「オレンジチョコレートスタウト(だいだい)」
2011,05,03_0031~01
5月2日(月)の日記 (2011)
 この日の夜に飲んだのは、神奈川県はサンクトガーレンの「オレンジチョコレートスタウト(だいだい)」。使用する柑橘の種類を変えて作られた、4タイプのオレンジチョコレートスタウトのうちの1つです。

 グラスに注ぐと、ほろ苦さを感じるチョコレートのようなアロマ。飲むと、濃厚なチョコレートのようなトーストフレーバーを感じます。そして、その重いベールの奥から覗く、だいだいのフレーバー。チョコレート的フレーバーとだいだいのフレーバーが合わさり、どっしりとした味わいと飲み応えがありますね。なかなかの1本です。

「オレンジチョコレートスタウト(だいだい)」
○原材料:麦芽、麦、ホップ、酵母、だいだい
○アルコール分:6.5%
○内容量:330ml
○製造者:サンクトガーレン有限会社(神奈川県)
http://www.sanktgallenbrewery.com/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
もしも、費用も時間もなかったアロマ初心者が自宅にいながらアロマテラピーを習得できるとしたら知りたくありませんか?アロマバス、オイルマッサージから化粧水、乳液、香水作りといったスクールでしか教えてもらえなかった技術も習得できます。
2011/05/27(金) 08:05:30 | 初心者のための、本格アロマテラピー講座
ちょっと疲れたとき、気分転換したいとき、ふとチョコレートを食べたくなることがありますよね。チョコの中に含まれる砂糖、カカオ、ミルク、香り等さまざまに組み合わさって、疲れた気持ちをいやします。
2011/05/27(金) 08:37:42 | チョコレートなるほどこぼれ話
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.