
4月26日(火)の日記 (2011)
この日、広島に新しいお店がオープンしました。そのお店とは、ビアバーGolden Gardenの2号店「RAKU BEER」(ラクビア)。

Golden Gardenとはまた違い、国内クラフトビールばかりのタップ(樽生の注ぎ口)を13本も並べ、いつでもこれだけの数のクラフトビールが樽で楽しめるお店です。昼の影響もあり、ランチもやるとのことです。 お店は正面がガラス張りで明るく、店内はカウンター席とテーブルがあり、ゆったり楽しむことができます。

さて、開店日に立ち寄った私が飲んだのは、プレストン()のブラウンエールと、サンクトガーレン(神奈川県)のパイナップルエール。ブラウンエールは、まさに私の好みのスタイルと味わいだし、パイナップルエールは全国に先駆けて解禁された逸品。どちらも美味い♪
Golden Gardenとはまた違った楽しみ方ができるお店です。樽詰めの美味いクラフトビールを飲みたい方、興味がある方は是非行ってみられるのをオススメします。
【お店情報】「RAKU BEER」
○所在地:広島市中区三川町3-3 志津ビル1F
○営業時間:12:00~14:00 17:00~23:00(LO22:30)
○定休日:火曜日
○お店ブログ:http://rakubeer.jugem.jp/
この日、広島に新しいお店がオープンしました。そのお店とは、ビアバーGolden Gardenの2号店「RAKU BEER」(ラクビア)。

Golden Gardenとはまた違い、国内クラフトビールばかりのタップ(樽生の注ぎ口)を13本も並べ、いつでもこれだけの数のクラフトビールが樽で楽しめるお店です。昼の影響もあり、ランチもやるとのことです。 お店は正面がガラス張りで明るく、店内はカウンター席とテーブルがあり、ゆったり楽しむことができます。

さて、開店日に立ち寄った私が飲んだのは、プレストン()のブラウンエールと、サンクトガーレン(神奈川県)のパイナップルエール。ブラウンエールは、まさに私の好みのスタイルと味わいだし、パイナップルエールは全国に先駆けて解禁された逸品。どちらも美味い♪
Golden Gardenとはまた違った楽しみ方ができるお店です。樽詰めの美味いクラフトビールを飲みたい方、興味がある方は是非行ってみられるのをオススメします。
【お店情報】「RAKU BEER」
○所在地:広島市中区三川町3-3 志津ビル1F
○営業時間:12:00~14:00 17:00~23:00(LO22:30)
○定休日:火曜日
○お店ブログ:http://rakubeer.jugem.jp/
スポンサーサイト

| ホーム |