fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
仙台でアイリッシュパブ 「Barm's」~「THE HA'PENNY BRIDGE」   【がんばれ!東北!】
2月23日(水)の日記 (2011)
 結局、この日も仙台泊まりになったので、夜はお出かけしました。この夜まずお出かけしたのは、アイリッシュパブ「Barm's」(バーンズ)。曜日のせいか店内にはお客さんは少なく、落ち着いた雰囲気。
2011,02,23blog1-1

2011,02,23blog1-2
 カウンター席に座って飲んだのは、KILKENNY。のんびりKILKENNYを飲みながら、落ち着いた雰囲気の中、しばし自分の時間を過ごしました。昔、某大手国内ビールメーカーにお勤めだったというマスターとのお話も楽しかったです。

2011,02,23blog2-1
 さて、KILKENNY1杯でパブ「Barm's」を後にして、次に向かったのは、またまたアイリッシユパブ「THE HA'PENNY BRIDGE」(ザ・ハーフペニーブリッヂ)。こちらはキャッシュオンで、外国人の店員さんもいたり、メニューの雰囲気もややインタナショナルな印象。驚いたのは、そのビールの品ぞろえで、ギネス、キルケニー、ロンドンポーター、それにいくつかのドイツビールの樽があり、さらには国内クラフトビールいわて蔵ビールのリアルエールなどもありました。なかなか侮りがたいアイリッシュパブです。
2011,02,23blog2-2
 私はカウンター席に座り、「ロンドンプライド」(樽)を飲みながら、またまたのんびりとした時間を過ごしました。旅先のパブで過ごす時間てのはいいもんです。
2011,02,23blog2-3
 ロンドンプライドを飲みほした後は、この夜の最後の1杯。あえてビールではなくライトにシードル「ストロングボウ」(樽)を飲んで〆といたしました。
 結構疲れていたのですが、仙台のパブはしごは楽しかったです♪

【お店情報】「IRISH PUB Barm's」(バーンズ)
○所在地:宮城県仙台市青葉区五橋2-11-18第三ショーケービル112
○営業時間:17:30~24:00(LO23:30)
○定休日:月曜日
○お店webサイト:http://www.barms.biz/

【お店情報】「THE HA'PENNY BRIDGE」(ザ・ハーフペニーブリッヂ)
○所在地:広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル2F
○営業時間:月~土18:00~26:00、日・祝17:00~22:30
○定休日:毎月第1,第3,第5日曜日
○お店webサイト:http://www.h2.dion.ne.jp/~hapenny/
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.