fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「日本海夕陽岬コシヒカリラガー」(新潟県)
2011,01,24_blog
1月24日(月)の日記 (2011)
 この日の夜に飲んだのは、の「日本海夕陽岬コシヒカリラガー」。
 グラスに注ぐと、色はやや濃いめのゴールド。飲むと、軽いホップのような、かすかな吟醸香のようなフレーバーと、やや独特のさっぱり感というかわずかな酸味のような味が印象に残ります。この印象は、副原料として使われた米によるものかもしれません。
 副原料に米を使ったビールは結構ありますが、これはある意味「特色ある副原料」としてコシヒカリ使用を謳ったパターンですね。米を使ったビールにもいろいろあるものです。

「日本海夕陽岬コシヒカリラガー」
○原材料:麦芽、大麦、米、糖類、ホップ
○麦芽使用率:25%以上50%未満
○アルコール分:6%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社 三景(新潟県)
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.