

1月23日(日)の日記 (2011)
この日の夜に飲んだのは、(株)信州東御市振興公社の「信州オラホビール(アンバーエール)」。
グラスに注ぐと、濃いブラウン。若草のような、柑橘のようでもあるホップのアロマとフレーバーを感じます。カラメルモルトの香ばしさも、あるような気がしますね。
のど越しから後口には、しっかりとしたホップの苦味です。しっかり苦味だけど、苦味の余韻はさっぱりとしています。好みかの問題ですが、苦味しっかりでも、「苦味ガツーン」って感じじゃないのはいいですねw
「信州オラホビール(アンバーエール)」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.5%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社信州東御子振興公社(長野県)
(http://www.yurarikan.com)
スポンサーサイト

| ホーム |