

11月13日(土)の日記 (2010)
この日は、息子の七五三の祝いをしました。写真撮ってもらって、神社行って、ご飯食べに行って。家族で祝う七五三。難しい年頃で、いつもは一緒に出かけたりするのを嫌がる娘も、今日は一緒に笑顔。家族の幸せを感じます。
さて、この日の夜に飲んだのは、ベルギー産「Duvel」。とはいっても、ラベルの文字がグリーンの「デュベル グリーン」。
香りは軽くフルーティー、そして覚えのあるベルジャンなアロマとフレーバーです。飲むと、やはりライトな飲み口で、普通のデュベルに比べると、とてもライトにサラリと飲めます。が、これでもアルコール分は7%。油断は禁物です。
なかなかライトな飲み口で美味い。個人的には普通のデュベルよりも好きかも。飲み過ぎは危険ですが、樽で飲んでみたい商品ですね。

「Duvel」(デュベル グリーン)
○原材料:麦芽、ホップ、糖類
○アルコール分:7%
○内容量:250ml
○原産国:ベルギー
○輸入者及び引取先:株式会社徳岡
(http://www.tokuoka.co.jp/)
○製造者:MOORTGAT BROUWERIJ
(http://www.duvel.be/)
スポンサーサイト

| ホーム |