fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
オーストリア産「KAISER」(カイザー)
2010,09,30_2123-2
9月30日(木)の日記 (2010)
 この日の夜に飲んだのは、オーストリア産の「KAISER」(カイザー)。

 飲むと、ホップが効いてて、のど越しからはしっかり苦味があります。ホップの香りもありますが、ちょっと日に当たってしてしまっているようでした。ちと残念。

 遠い国から時間をかけて運ばれて来るビールは、光によって変質したり、温度変化等によって酸化したりしているものもあります(多かれ少なかれ)。少なくとも、作りたてよりは鮮度は落ちてるので、やはり本来の味わいは生産地で味わうのが一番ですね。まぁ、それができれば苦労はしないのですが…。

「KAISER」(カイザー)
○原材料:麦芽、ホップ、酸化防止剤(ビタミンC)
○アルコール分:5.0%(元ラベル5.1%)
○内容量:330ml
○原産国:オーストリア
○輸入者及び引取先:株式会社 池光エンタープライズ
http://www.ikemitsu.com
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.