
8月29日(日)の日記 (2010)
この日は妻と息子とでJR呉線に乗り、呉市までお出かけ、大和ミュージアムに行って来ました。大和ミュージアムの見学以外にも、周囲の海辺ではいろいろな船を見ることができ、息子は楽しかったようです。
さて、大和ミュージアムの後は、もちろん「海軍さんの麦酒館」へ。少し遅めの昼ご飯にしました。私はといえば、もちろん飲みました(そのために電車で来たんだし)。

最初は、やはり「3点セット」で、ピルスナー、ヴァイツェン、アルトをチョイス。暑さで汗かいた体をクールダウンしつつ味わいます。幸せ。 ピルスナーは麦っぽくホップの香りもあり、苦味も程よくキリッと美味い。ヴァイツェンは、バナナっぽさもありつつ、それより強く、グローブ的フレーバーがしっかりとあり、ややとろみも酸味もあり爽やかです。アルトの香ばしい麦芽のフレーバーとコク、そして後口の苦味もいいですね。なんか、以前飲んだときよりも、確実にさらに美味しくなってる印象。実は個人的には、最近、海軍さんの麦酒ではピルスナーが好きだったりして。

続いて、グラスで注文したのは、ケルシュとバーレイワイン。ケルシュで喉を潤し、結構満足したところで、バーレイワインです。バーレイワインは、香ばしさとアルコール感の中に、結構なフルーティーさがあり、じっくりイケますね。
飲みながら店内やテラスを見回すと、ブルワーのS木さんやM田さんの姿も見えました。ビール作りだけでなく、店の方のお仕事もお疲れさまです。
フードも美味しかったし、ビールも満足。妻と息子も、満足してくれたところで、海軍さんの麦酒館を後にし、また呉線で帰途につきました。
時間かかるようでも、呉線で40分程度。ビールも楽しめるし、呉へのお出かけもいいものですね♪
【お店情報】「海軍さんの麦酒館」
○所在地:呉市中通1-1-2 ビューポートくれ1F
○営業時間:平日17:00~23:00、土11:30~23:00、日・祝11:30~21:00
○呉ビール株式会社webサイト:http://www.kurebeer.com/
この日は妻と息子とでJR呉線に乗り、呉市までお出かけ、大和ミュージアムに行って来ました。大和ミュージアムの見学以外にも、周囲の海辺ではいろいろな船を見ることができ、息子は楽しかったようです。
さて、大和ミュージアムの後は、もちろん「海軍さんの麦酒館」へ。少し遅めの昼ご飯にしました。私はといえば、もちろん飲みました(そのために電車で来たんだし)。

最初は、やはり「3点セット」で、ピルスナー、ヴァイツェン、アルトをチョイス。暑さで汗かいた体をクールダウンしつつ味わいます。幸せ。 ピルスナーは麦っぽくホップの香りもあり、苦味も程よくキリッと美味い。ヴァイツェンは、バナナっぽさもありつつ、それより強く、グローブ的フレーバーがしっかりとあり、ややとろみも酸味もあり爽やかです。アルトの香ばしい麦芽のフレーバーとコク、そして後口の苦味もいいですね。なんか、以前飲んだときよりも、確実にさらに美味しくなってる印象。実は個人的には、最近、海軍さんの麦酒ではピルスナーが好きだったりして。

続いて、グラスで注文したのは、ケルシュとバーレイワイン。ケルシュで喉を潤し、結構満足したところで、バーレイワインです。バーレイワインは、香ばしさとアルコール感の中に、結構なフルーティーさがあり、じっくりイケますね。
飲みながら店内やテラスを見回すと、ブルワーのS木さんやM田さんの姿も見えました。ビール作りだけでなく、店の方のお仕事もお疲れさまです。
フードも美味しかったし、ビールも満足。妻と息子も、満足してくれたところで、海軍さんの麦酒館を後にし、また呉線で帰途につきました。
時間かかるようでも、呉線で40分程度。ビールも楽しめるし、呉へのお出かけもいいものですね♪
【お店情報】「海軍さんの麦酒館」
○所在地:呉市中通1-1-2 ビューポートくれ1F
○営業時間:平日17:00~23:00、土11:30~23:00、日・祝11:30~21:00
○呉ビール株式会社webサイト:http://www.kurebeer.com/
スポンサーサイト

| ホーム |