
8月15日(日)の日記 (2010)
この日は、朝はゆっくりと起きてから墓参り。昼前からは、妻と子供たちとで岡山市内へ買い物に出かけました。妻と娘、そして息子の服などをショッピング。買い物もそれなりに時間が長くなると、(一緒にいるだけでも)疲れるものですね。買い物が終了後、自分の物は何も買わず、ただ出かけて帰るだけになりそうでしたが、帰りに吉備土手下麦酒醸造所の普段呑み場に寄り道しました。そういえば、前週も来たような気がw

ここから妻に運転を替わってもらうことになったので、私は「香りの麦」、「吉備の烏」、「ハニームーン」を飲んで普段呑み場を堪能。妻と子供たちは、ソフトドリンクを飲みながら枝豆を食べ、しばしゆるりと休憩タイム。

枝豆も結構美味しかったらしく、意外に好評でした。

夏の青空を眺め、ベランダ席を吹き抜ける風に吹かれながら飲むのは格別です。この普段呑み場で妻や子供たちの顔を見ながら飲むのは初めてかも。幸せです。
【お店情報】「吉備土手下麦酒醸造所(普段呑み場)」
○所在地:岡山市北区北方4-2-18
○営業時間:12:00~21:30
○お店web:http://kibidote.jp/
この日は、朝はゆっくりと起きてから墓参り。昼前からは、妻と子供たちとで岡山市内へ買い物に出かけました。妻と娘、そして息子の服などをショッピング。買い物もそれなりに時間が長くなると、(一緒にいるだけでも)疲れるものですね。買い物が終了後、自分の物は何も買わず、ただ出かけて帰るだけになりそうでしたが、帰りに吉備土手下麦酒醸造所の普段呑み場に寄り道しました。そういえば、前週も来たような気がw

ここから妻に運転を替わってもらうことになったので、私は「香りの麦」、「吉備の烏」、「ハニームーン」を飲んで普段呑み場を堪能。妻と子供たちは、ソフトドリンクを飲みながら枝豆を食べ、しばしゆるりと休憩タイム。

枝豆も結構美味しかったらしく、意外に好評でした。

夏の青空を眺め、ベランダ席を吹き抜ける風に吹かれながら飲むのは格別です。この普段呑み場で妻や子供たちの顔を見ながら飲むのは初めてかも。幸せです。
【お店情報】「吉備土手下麦酒醸造所(普段呑み場)」
○所在地:岡山市北区北方4-2-18
○営業時間:12:00~21:30
○お店web:http://kibidote.jp/
スポンサーサイト

| ホーム |