fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ドライブの休憩にサントリー「ALL-FREE」(オールフリー)
2010,08,14_1150_01
8月14日(土)の日記 (2010)
 この日は、一足先に実家に帰省している妻と合流すべく、娘と2人で車で岡山へ向かいました。娘と2人だけでのドライブは久しぶりでしたが、私は楽しかったです。

 さて、相変わらず暑かったこの日。途中のSAの売店でゲットしたのが、サントリーの「ALL‐FREE」(オールフリー)。アルコール分0.00%、カロリー0、糖質0という、最近、売れ行きが良すぎで生産が追いつかないとかいう噂のビアテイスト飲料です。

 昼日中の暑い時間帯です。飲むとやはり「くぁーっ」と声が出てしまいます。オッサンですねw
 苦味はたいしてありませんが、甘味は少し。カロリーや糖質がゼロで、なぜ甘いのか。もちろん、スクラロースやアセスルファムといった甘味料による甘さですが、考えてみれば当然のことでしょう。
 とはいえ、この暑い中、高速道路のSAでこんなのが売ってるのはちょっと嬉しいかも。「ビアテイスト飲料」でも、擬似ビール的な爽快感はたまりません。このときばかりは、シチュエーションが全てですなw

「ALL-FREE」(オールフリー)
○原材料:麦芽、ホップ、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー0kcal,たんぱく質0g,脂質0g,糖質g,食物繊維0~0.1g,ナトリウム0~7mg
○アルコール分:0.00%
○内容量:350ml
○製造者:サントリー酒類株式会社
(企業グループweb:http://www.suntory.co.jp/index.html
スポンサーサイト



テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.