fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
イギリス産「SPITFIRE」(スピットファイア)
2010,06,06blog
6月6日(日)の日記 (2010)
 この日の夕食後に飲んだのは、イギリス産「SPITFIRE」(スピットファイア)。どっしり感のある独特の瓶が印象的です(内容量は500ml)。
 飲むとホップのフレーバーが効いていて、のど越し前から後口にかけては、しっかりとした苦味があります。多少フルーティーな部分はあるような感じですが、ホップの印象がしっかりしています。
 透明な瓶なので、光による劣化が心配でしたが、思ったよりは状態がまともだったので良かったです。東京には、樽で飲める店もあるとかいう噂です。いいなぁ樽。

「SPITFIRE」(スピットファイア)
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、酵母
○麦芽使用率:81.8%
○アルコール分:4.5%
○内容量:500ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者及び引取先:小西酒造株式会社
http://www.konishi.be
○製造者:Shepherd Neame Limited
http://www.shepherdneame.co.uk/
http://www.spitfireale.co.uk/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
  にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.