fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
立山黒部アルペンルートのお土産♪「立山 地ビール 星の空」
2010,05,09blog
5月9日(日)の日記 (2010)
 この日の夜に飲んだのは、「立山 地ビール 星の空」。妻の旧友さんから送っていただいた、立山黒部アルペンルートのお土産ビールです。同じくいただいたお菓子「星の雫」を食べながら飲みました。ちなみに製造者は新潟麦酒(株)。新潟麦酒さん、相変わらずいろんな所の いろんなもの作られてますねw
 グラスに注ぐと、色は褐色がかったクリーム色。アロマは、フルーティーな不思議な香り。例えるなら、カルピス(?)のような香りを少し感じます。飲むと、ホップのフレーバーが少しと、ややフルーティーな香りですね。苦味は後口に少しだけですが、コクと味わいがしっかりしてるのはよくわかります。

 スタイルが何かはよくわかりませんが、これだけのフルーティーさからして、なんとなくラガーではなくエールっぽいです(結局それ以上、スタイルはわかりません)。結構好きかも♪

「立山 地ビール 星の空」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4.5%
○内容量:330ml
○企画販売:立山黒部慣光株式会社
○製造者:新潟麦酒株式会社(新潟県)
http://www.niigatabeer.jp/
 
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.