fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
博石館の「自然麦酒 天然酵母」
2010,03,21_2357blog
3月21日(日)の日記 (2010)
 この日の夕食後に飲んだのは、博石館「自然麦酒 天然酵母」。オーガニック麦芽とオーガニック酵母を使い、天然の酵母で醸したというビールです。 

 アロマは、独特の蜂蜜を思わせる、やや甘くフルーティーな感じの香り。飲むと、アロマが予感させてくれてたとおり、「やはり」といった感じの酸味と、不思議な個性をもつ繊細でフルーティーなフレーバー。酸味は、同じく天然酵母で作られるランビックに通じる酸味ですね(もちろん、乳酸菌の力も合わさったランビックの酸味ほど強力なものではありませんが)。
 好みが随分分かれるビールですが、面白いビールですね。ちなみに私は、逆にランビックくらい突き抜けてるものの方が「ハッキリ」してて好きかもw

「自然麦酒 天然酵母」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:約5%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社 岩本 博石館ブルワリー(岐阜県)
http://www.hakusekikan-beer.jp/pc/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.