fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サッポロ「ショコラ ブルワリー(スイート)」(限定醸造) ビターとの違い
2010,02,13(01)blog
2月13日(土)の日記1 (2010)
 この日の夕食後に飲んだのは、サッポロの「ショコラ ブルワリー(スイート)」。チョコレートでお馴染みのロイズ社とサッポロのコラボで作られた限定醸造商品です。限定ながらも市販されているのは「ビター」ですが、この「スイート」はWebでのみの限定販売品です。

 グラスに注ぐと、色は結構黒っぽいダークブラウン。アロマは濃く甘いミルクチョコレートの香り。飲むと、しっかりとしたコクと、やや香ばしさもあるチョコレートのフレーバーです。印象としては、チョコレートというかカカオ豆フレーバーな感じ(あくまでも雰囲気ですが)。甘いですが、意外に甘ったるい感じではありません。

 ビターとスイートとで比べたらの話ですが、チョコレート的な味が濃くて、こちらの方がしっかりチョコレート的で美味しいと思います。比較して考えるに、ビターは、もしかしたら「ビターであるが故に」中途半端になったのかもしれないと感じました。このスイートは、スイートっていうほど甘ったるくはなく、むしろカカオ的、チョコレート的な味がしっかりしてる分、美味しく感じます。ビターは、甘さを抑えてあるため(単体で飲むとそれほど抑えてあるようには思えませんでしたが)、結果として「肝」の部分であるチョコレート感も抑えられてしまったような印象です。ビター、スイートと分けず、1種で勝負すればよかったのに。

「ショコラ ブルワリー(スイート)」(限定醸造)
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、カカオニブ、香料
○麦芽使用率:50%以上
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー52kcal、たんぱく質0.5g、脂質0g、糖質5.6g、食物繊維0.1~0.3g、ナトリウム0~8mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
おぉ!
そうでしたかー
スイートは結局買わずに・・・
受付も終了してしまったので(^_^;
非常に気になってました!

甘ったるくなかったですかー、そりゃー買っとくべきでした。
2010/02/19 (金) 12:11:37 | URL | おむ #svfWGCro[ 編集]
>おむ さん
ビター飲んだときに感じたことよりも、スイートと両方飲んだ後に感じるものの方が、なるほどという感じはしました
チョコレートビールというなら、ある程度の甘さはあっていいと思いますが、それを凌駕する苦味があるならそれはそれでOKかと。
ただ、ビターはベースの甘さが抑えられた印象で、「苦いのではなく、甘さ控えめ」だった点に中途半端さを感じたのかも(あくまでも個人的感想ですが)
2010/02/21 (日) 12:55:29 | URL | Watre Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.