

2月12日(金)の日記 (2010)
この日の風呂上がり、パソコン前で飲んだのは、ベルギー産「Judas」(ジュダス)。
アロマは、ややフルーティーな香りです。飲むと、しっかりと強い甘味が波の様に口中に広がり、やや蜂蜜を思わせるフルーティーなフレーバーが立ち上って鼻に抜けます。のど越しから後口にかけて、少しだけ苦味を感じて、甘い飲み口をほどよく〆ているようです。
しっかり甘いのに、飲み口は意外にサッパリとしていて、結構クイクイといけてしまいます。飲みやすく、美味しいのですが、それはそれでなかなか危険。ちょっとほろ酔い状態ならなおのこと。危険な1本です。でも、ベルギービールを初めて飲むような人に勧めるにもいいかも。なかなかに美味いです。

「Judas」(ジュダス)
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、酸化防止剤(VC)
○アルコール分:8%以上9%未満(元ラベル8.5%)
○色度数:約4SRM
○内容量:330ml
○原産国:ベルギー
○輸入者:株式会社 廣島
(http://www.worldbeer.co.jp/)
○製造者:BRASSEE EN BELGIQUE
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |